その名は、“コーヒー村”
うん…名前からしてのどかでのほほんとしているのが想像出来るお店の名前ですね。
お店は東三条駅から徒歩5分位のところにあり、住宅街に溶け込むように馴染んでいる店構えです。


あまり大っぴらに看板や案内を表に出していないので分かりづらいかもしれませんが、↑の写真の電信柱の看板が目印です!
こういう、大人しい感じの店構えが落ち着いていてまた良い(^^)
用途は多種多様……どんなシーンでも利用したいと思えるお店!
どんなことを目的に喫茶店に行くかどうかは人それぞれだと思うんですが、主は大体おひとり様で行くことが多くて、ランチがてら読書をしたり、WiFiが使えるのでiPadでブロブを書いたりその為のリサーチをしています。
ここ“コーヒー村”さんは店内がびっくりするほど広いので周りのお客さんの人目を気にしないような席を選ぶことが出来ます!

びっくりすることに、この写真は店内の半分だけなんです!!
その日は、反対の席にはお客さんが居たので写真は撮れませんでしたが、同じくらいいの席があり、全部のキャパ的には40~50人くらいは余裕で入れそうな感じなので、人目を気にしない席を選べるのは落ち着きたい方には嬉しいポイント♪


このバーカウンターの向かいに並んでいるたくさんのボトルはお店のマスターの趣味で集めているコレクションのようで、今では製造していないような希少なボトルがたくさんあるみたいなので興味のある方は足を運んでみるのも良いかもしれませんね(^^)
もちろん、お酒の提供もしているので落ち着いてお酒が飲みたいという方のご利用もおすすめしたいポイントです!
※主が以前、生ビールを注文した時は喫茶店なのにすごく季節ものの美味しい枝豆を頂けました。
お酒を飲むも良し!ランチに行くのも良し!落ち着いてコーヒーを飲むもよし!
友人と…恋人と…お1人様で……
どんなシチュエーションでもご利用できるお店だと思います(^^)
店内はレトロな雰囲気で素敵です♪

今までの写真を見ても分かるように、店内はレトロな雰囲気でどこか懐かしさを感じられる落ち着ける空間になってます。
ぶっちゃけると居心地が良すぎて何時間でも居れますw
(主の平均滞在時間は大体、3~4時間…ww)
↑の写真のようにグランドピアノがあるのでピアノが弾ける方は自由に弾いても大丈夫なのでそれを目的に行くのも良いかもしれませんね!
店舗情報
コーヒー村
〒955-0047 新潟県三条市東三条1丁目8-7
営業時間 9時30分~21時30分
定休日 月曜日
℡0256-35-3555