ど定番なんだが、安定していて白米が進む…
旅行や出張で福島に行ったらどんな美味しいご当地飯を食べようか、考えますよね。
喜多方・喜多方ラーメン…
大内宿・ネギそば…
円盤餃子……わっぱ飯………
言い出せばどんどん出てくると思いますが、是非食べて欲しいのはやっぱりこれ!!

主、この歳にしてまだまだ育ちざかり(横に…ww)なのでもりもり食べなきゃいけないのと、食欲の秋ということで迷わずソースかつ丼をチョイスしました!
今回、お邪魔したお店は会津若松市にある“ラーメン処 天神”さん


店内に入ってみると、とても落ち着ける食堂のような店内で4人がけのテーブル席×2と、座敷に4人ほど座れるテーブル×4あり、広くくつろげる空間になってました。

注文したのはもちろん[ご飯の部]の一番頂点に君臨しているあいつだーーー!

ジャンボかつ丼1,300円 それに、かつ1枚トッピング300円也!!
ただでさえボリューム満点なのに更にかつを1枚追加するという食いしん坊炸裂!
ジャンボかつ丼かつトッピング……ww
まず、そのお味のほうは一言で言うと『うまーーーーーい!!』
(語彙力ないのは自負しております。)
かつは一口一口さくさく食べれてとても柔らかく 、ソースは甘すぎずしょっぱすぎず絶妙なバランスで食欲をかきたて白米がもりもり進みます。
かつと白米を口の中一杯に頬張り、セットの鶏ガラベースのあっさりしたスープでいったんリセット…
それを数回繰り返すといつの間にか……

ごちそうさまでした(^^)
テーブルにどっしり居るこいつらは何?!
はい、こいつらです。

見てわかる通り柿やらバナナ、ミカンなどのフルーツがかごにドーン!
店員さんに聞いてみると、ご自由に食べてください。と何とも太っ腹なデザートサービス(^^)
あのソースかつ丼をたいらげた後に、この子たち胃袋に入れてあげるスペースが無く泣く泣く断念しました…
ご飯がおいしいのはもちろん大事なんだけど、ここも重要なポイント
店内、きれいで清潔で落ち着いている。
看板メニューのソースかつ丼は、文句の付けどころがないくらい美味しい。
果物、ご自由にどうぞ!のサービス良し。
飲食店で間違いなく大切なのは、『店員さんの人間性』だと主は思っています。
極論を言ってしまえば、どんな最高の料理やサービスを提供したところで店員さんの接客態度が悪ければ、いい気分はせずまた行きたいと思うことは無くなりリピートすることはまず無い。
反対に、料理の味はそこそこなんだけど、とても温かみのある人間性で愛想がある接客態度ならまた行きたい!と思うのが当然ではないですか?
今日行ったこの“ラーメン処 天神”さんはとても優しく温かみがあって話していてほっこりするような方たちでした!
もし、会津若松で食事を考えているのであれば是非一度行ってみてはいかがでしょうか?(^^)