ようやく、この歳になって人生を考えた!
その結果、資産を作るため「株」を始めてみる!
経済の知識ゼロ、一般常識ゼロ、コミュ力ゼロ…
向上心だけが取り柄だと思っているので、株に対する知識を勉強する為、Amazonで評価されている本を購入。
それが、、
ジョン・シュウギョウさんの
『世界一やさしい 株の教科書 1年生』
勉強しつつ、証券会社での口座の開設を同時進行!
本書では、口座を複数開設することをお勧めしていましたが、自分はとりあえず、管理し易いと思い1口座だけで取り引きを進めていこうと思う。
読み終えた感想…
①株の取り引きに対する基本的な考え方
②株価の上昇、下降の仕組み
③専門用語の詳しい説明と、YouTubeによる動画で分かりやすく解説
基本的な当たり前を、株経験1年生の読者の気持ちになって、書いていることで、まったく知識の無い自分でもすんなりインプットする事が出来ました。
まずは初心者投資家なりに実際にやってみて経験して、気付きを得ながら成長していきます!
株式投資に関しては今後も、随時更新していきたいと思います。
以上が、【世界一やさしい 株の教科書 1年生】から始める株式投資
の投稿でした!