休日のお出掛け、迷ったらここ!
新潟県新潟市中央区にある水族館『マリンピア日本海』に先日行ってきたのでオススメなポイント、館内を回ってみて感じたことをレポートしてみたいと思います(^^)

まず、入ってすぐにガラス張りで太陽の光がたくさん入ってくる開放的なエントランスが広々としていてとても気持ちのいい空間になっています!
入ってすぐにこのように広々した空間が設けてるとこれから館内を回る期待感が高まるように感じますね(^^)

1番最初の水槽ではこの子達がお出迎え
もはや、ディズニーで人気の映画の「ファインディング・ニモ」でどこの水族館でも定番になりつつあるこの子達の組み合わせが迎えてくれます!


詳しい名前は知らないですがたくさんの魚やエビ、イソギンチャクやサンゴ礁が色鮮やかなきれいな水槽がお出迎えしてくれます!
モニターでの解説がありがたい!
各水槽の付近にモニターやパネルで、その水槽が何をコンセプトに作られているのか説明してくれているので、ただ見て楽しむのはもちろんのこと、知らないことが発見できる工夫がされているのがいい。



こんな風に説明と水槽の中がリンクしています。
(欲を言うと、魚の特徴とか面白い特性なんかの動画があったら尚更いいのにな…と愚痴ってみるww)
これからの季節はロマンチックに…
この日はちょうど「マリンピアホール」に設置されたクリスマスツリーの点灯式で、とても幻想的な雰囲気だったのでこれからの季節、カップルやお子さんがいる家族連れにはおすすめです!

このうす暗い雰囲気の中、クリスマスツリーの灯りとクラゲの水槽の光がとてもきれいなのでデートには持って来いなエリアでした(^^)


水族館といったらやっぱりこれ!
水族館で絶対欠かせないのは『イルカショー』ではないでしょうか?
主はこの歳になっても一番の目当てはこれです!!
しかも、ここマリンピア日本海のイルカショーは他の水族館ではなかなか出来ないすごい体験ができるんです!
それは…
お客さんの中から希望者5人ほど選んで、イルカに触ったり、イルカに芸の指示を行うことが出来るんです。しかも、無料で…ww

どうしても本物のイルカと触れ合いたくて2回チャレンジしたんですけど残念ながら選ばれませんでした。
大人も子供も半々くらいで選ばれるので、間近でイルカに触れ合いたい方は遠慮せず思い切り挙手することをおすすめします。
話が逸れてしまったけど肝心なショーのほうは…
語彙力無いですが、もちろんすごかったです!!w


6匹のイルカたちが次々と多彩なジャンプを繰り広げる度に、拍手や歓声が上がりとても見ごたえあるショーとなっており最初から最後まで楽しめることができる内容になっています。

ショーの最後には、頑張ってくれたイルカたちが尾ヒレや胸ビレを振ってお別れをしてくれます。
最後に…
スタッフに聞いたところ、マリンピア日本海では大小60個ほどの水槽があり、どのエリアも見どころ満載で説明しきれないので実際に行ってみて感じてもらうのが一番だと思います!
ということで、詳しい料金や場所などはこちらの公式サイトでご確認ください。
※館内はベビーカーの貸出、エレベーターがしっかり設置されているので小さいお子さん連れでも安心して楽しめると思います(^^)
